一般住宅のリフォーム全般
豊高組の一般住宅リフォーム工事では、内装・設備の経年劣化による修繕や、ライフステージの変化によって求められる宅内改修などをお請けしております。
宅内経年劣化の主な種類
築年数が経過することで建材や設備の痛み故障個所が増えてきます。
長く快適に住むためにも気になる傷んでいる箇所や住宅設備の不具合がでてきたらまずはご相談ください。
早めの対策が費用を抑えて、長く快適な空間を保ちやすくなります。
内装|内壁、天井、柱、床
壁紙の劣化
天井の劣化
建具|窓、室内扉、玄関扉、引き戸、障子、襖
窓枠の木枠の劣化
窓枠の外側の劣化
住宅設備|水回り、電気、ガス
浴室の風呂窯の劣化
トイレの便器や床や内壁の劣化
ライフステージの変化によって求められる主なリフォーム箇所
お子様が生まれたり、自立されるとき、また加齢によって生活環境の見直しをしたいときなど住宅の劣化ではなく、ライフスタイルに合わせたリフォームもよく相談されます。一例ですがご紹介いたします。
子供が生まれる|育児期
家の中の寒さを防ぐため、窓サッシや浴室の断熱改修をおこなう。
リフォーム中
リフォーム後
子供が自立する|子独立期
子供部屋を空き部屋にしないため、趣味に適した改装や間取りを広げる。
リフォーム中
リフォーム後
高齢化する|老夫婦期
生活や体力にあわせた間取りに変更する。
リフォーム中
リフォーム後
住宅リフォームの種類と費用の相場
住宅リフォーム工事を箇所別にまとめました。
リフォームの内容や費用感の把握に参考にされてください。
洋室または和室の内装リフォーム
- 工事範囲
- 床の貼替え、壁・天井のクロス貼りなど
床材・壁材・天井材などの既設内装の撤去をします。
床・壁・天井などの下地破損を補強、または歪みの調整をおこないます。
新たな床材・壁材・天井材を施工し、仕上げます。
- 概算費用
- ¥40万~80万
床のリフォーム
- 工事範囲
- 床下撤去、床組み、床下補強、断熱材施工、フロア張りなど
床下(床組み)の状況により、床下全撤去から、フロアーの重ね貼りなどの施工範囲を判断します。
必要な範囲の床下を撤去します。
※全撤去の場合、床の高さが変えられるので、バリアフリーにすることも可能です。
床下の状態が良好なら、フロアー重ね貼りをおこないます。良好でなければ床組みから取り替えます。
- 概算費用
- ¥10万~25万
キッチンのリフォーム
- 工事範囲
- 既設キッチンの撤去、キッチン周りの改修、新しいキッチンの取付
既設キッチンの撤去と、水道・電気・ガスを取り外します。
新しい設備に対応した水道・電気・ガス工事などをおこないます。
新しいキッチンを設置して、水道・電気を接続して完了です。
- 概算費用
- ¥80万~200万(※キッチン設備のグレードによります)
トイレのリフォーム
- 工事範囲
- 既設浴室の撤去、浴室および脱衣所周りの改修、浴室設備の取付
既設トイレの撤去と、水道・電気の取り外しをします。
新しいトイレに対応した水道・電気工事、内装リフォームをおこないます。
トイレを設置して、水道・電気を接続して完了です。
簡易便槽・浄化槽・下水道など、処理方式により必要な工事種類が変わります。
- 概算費用
- ¥30万~60万(※トイレ設備のグレードによります)
浴室および脱衣所のリフォーム
- 工事範囲
- 既設浴室の撤去、浴室および脱衣所周りの改修、浴室設備の取付
既設浴室の撤去と、水道・電気・ガスを取り外します。
新しい浴室設備に対応した水道・電気・ガス工事などをおこないます。
新しい浴室設備を設置して、水道・電気を接続して完了です。
- 概算費用
- ¥150万~250万(※ユニットバスのグレードによります)
アルミサッシの改修・修理
- 工事範囲
- 既設アルミサッシ(窓)を取り外し、断熱ペアガラスのサッシに取替え、樹脂製サッシを新設取付けなど
内部、外壁ともにサッシまわりを解体のうえ、既設のアルミサッシを取り外し処分します。
新しいアルミサッシを取付けし、額縁の新設など必要な工程を済ませます 。
外壁の補修、網戸の新設などを経て工事完了です。
- 概算費用
- ¥10万~20万
木製建具の修理
- 工事範囲
- 木製建具(木製ドア・引戸、和室建具)の調整、戸車取り換え、表具の取り換えなど
建具の動作不良原因を特定します。
歪みや破損の補修・修繕・調整をおこないます。
動作確認を繰り返し、支障がなければ完了となります。
- 概算費用
- ¥1万~10万
一般住宅のリフォーム全般のご相談お待ちしています。
小さなリフォーム工事でも大丈夫です。
修繕できるのかな?新しくしたいな?こんなことできるのかな?など、お任せください!
リフォーム箇所の相談や費用などもっと知りたい方はお気軽にご連絡ください。