社殿やお堂などの宗教建築の新築および補修・修繕
豊高組の社殿やお堂などの宗教建築の新築および補修修繕工事では、風雪・雨漏り、虫害などによる経年劣化の補修修繕や、御神仏様の移居にともなう新築増改築などをお請けしております。
高い木造建築技術や木材加工技術でご対応いたします。
感謝状を頂きました
拝殿新築や改修工事をおこなった、神社、教会から感謝状を頂きました。
宗教建築物における経年劣化の主な種類
築年数が経過することで建材や設備の痛み故障個所が増えてきます。
また住宅に比べて木部が風雨にさらされ傷みやすいので適切な処置や耐久性を考えなければいけません。
早めの対策が費用を抑えて、長く快適な空間を保ちやすくなります。
屋根|瓦、鬼瓦、軒裏、斗形
屋根瓦の劣化
漆喰や鬼瓦の劣化
向拝|虹梁、斗形、懸魚、格天井、柱
懸魚と虹梁の劣化
格天井の劣化
柱と斗形の劣化
向拝の劣化
回廊|階段、縁板、欄干、擬宝珠
木製階段の劣化
縁板、欄干、擬宝珠の劣化
外壁|喰塗、板張り、壁造作材
喰塗と壁造作材の劣化
壁造作材の劣化
基礎|基礎石、束、木造土台
木造土台の劣化
木製建具|扉、蔀戸など
木製扉の劣化
社殿やお堂などの補修修繕費用の相場
補修修繕は箇所や範囲で変わりますので具体的な費用を知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
瓦屋根の補修・改修|6~60坪
- 工事範囲
- 屋根瓦の葺き替え、鬼瓦、屋根勾配の変更、曲がり屋根の施工
- 概算費用
- ¥150万~1500万
向拝の改修|6~60坪
- 工事範囲
- 柱・虹梁・升形・懸魚・格天井などの補修や取替え
- 概算費用
- ¥150万~
本殿、庫裏、宝物殿の内外装改修・修繕
- 工事範囲
- 漆喰塗、板張り、壁造作材など
- 概算費用
- ¥150万~
簡易彫刻
- 工事範囲
- 擬宝珠、懸魚、斗形などの彫刻
- 概算費用
- ¥50万~
宗教建築の新築および補修修繕のご相談お待ちしています。
小さな補修修繕工事でも大丈夫です。
高い木造建築技術や木材加工技術でご対応いたします。
具多的な費用や事例など、もっと知りたい方はお気軽にご連絡ください。